客室
春には色とりどりの花が咲き
夏にはさわやかな風が吹く
秋には紅葉した山々を巡り
冬には暖炉を囲って寄り添う
信州の白樺高原で
四季のうつろいを
楽しみませんか
すもーくちーふは
お客様の癒しになるために
おもてなしをしています
カフェテリア
まるで絵本の世界のような
ディスプレイを楽しめるカフェテリア
冬は暖炉の前でソファーに座りながら
ゆったりとした時間を
お過ごしいただけます
プレイルームで
絵本や漫画などを読んだり
寛ぎながらテレビを見たり
小さなお子様も退屈せずに過ごせます
プレイルーム
床暖房完備
軽くて暖かい羽毛布団
夏はひんやりと涼しく
冬でもしっかりと暖かい
軽い羽毛布団を全てのお部屋に
配備していますので
快適な睡眠で朝まで
ぐっすりとお過ごしいただけます
快適な空間で
癒しの休息を
信州白樺高原の天然水
信州白樺高原は多くの湧水スポットに恵まれ、水量も豊富で水道水には、地下水や湧水を水源とする天然水を100%利用しています。
八ヶ岳を含む山に降る雨や雪が地中深くまで浸みこみ、天然のろ過装置によって自然浄化されたもので、硬度20~30mgの軟水で、まろやかな口あたりが特長です。
そのまま飲んでも美味しいですが、「お茶を入れる」「ダシをとる」「そばを打つ」と、水によって風味が引きだされる素材との組み合わせで、その違いが実感できます。
お料理もより美味しく
水の違いは、料理の「味」に現れます。
蓼科高原の天然水で作る料理は
素材の味を十分に引き立て
素材そのものの香りを楽しめ
心地よい歯ごたえや舌触りを
十分にお楽しみいただけます。
麦飯石でろ過したお風呂
麦飯石(ばくはんせき)でろ過しているので、、ミネラルたっぷりのお湯を使っています。
効果
◆30種類以上のミネラルを含んだお湯
◆遠赤外線効果で湯冷めしにくい
◆オゾンの殺菌効果で
アトピー・ニキビ吹き出物・乾燥肌に良い
24時間、いつでも入ることが出来ます。
※ コロナ対策期間中は利用時間を定めています。
無料で給水できます
mymizuアプリは、世界中20万箇所のカフェや公共施設など無料で給水できる場所を「mymizuスポット」とし、気軽に水が補給することを可能にします。
ユーザーによるスポットの追加やお店の参加による、環境とお財布にも優しい共創プラットフォームです。
「すもーくちーふ」でも無料で給水していますので、お気軽にお申し付けください。
喧騒を離れ
癒しの時を
すもーくちーふから歩いて女神湖や白樺の林を散策し
蓼科高原の新緑や紅葉をお楽しみいただけます
冬場は蓼科高原国際スキー場などで
スキーやスノーボードを楽しむこともできます
- 白樺の林
- 白樺の林が広がり、秋には紅葉もお楽しみいただけます
- 女神湖
- 近くにある女神湖を散策すれば、日頃のストレスから解放
- 白樺湖
- 少し下ったところには様々なレジャー施設で楽しく過ごす